3月、iPhone SEが出た。
![IMG_0198_1](https://i0.wp.com/www.pennylane.me.uk/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0198_1.jpg?resize=384%2C288&ssl=1)
![IMG_0200_1](https://i0.wp.com/www.pennylane.me.uk/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0200_1.jpg?resize=384%2C288&ssl=1)
どれだけこれを待っていたんだろう。
普段持ちはiPhone 6sを使っているが、5sを大事にしてきたのには訳がある。
そう、今までこのプロジェクトの核を担ってきたのが5sだったのだ。
この筐体だったからこそこれが使える。
![IMG_01471](https://i0.wp.com/www.pennylane.me.uk/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/IMG_01471.jpg?resize=384%2C288&ssl=1)
![IMG_01541](https://i0.wp.com/www.pennylane.me.uk/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/IMG_01541.jpg?resize=384%2C288&ssl=1)
iPhone SE
まさか、5sの筐体のままで出てくるとは思わなかった。
5sのままで6sなんてあったら良いな、って思ってはいたけどね。
Appleさん、ありがとう。
![IMG_0199_1](https://i0.wp.com/www.pennylane.me.uk/wordpress/wp-content/uploads/2016/04/IMG_0199_1.jpg?resize=384%2C288&ssl=1)
Written by pennylane:uk_fan
3月、iPhone SEが出た。
どれだけこれを待っていたんだろう。
普段持ちはiPhone 6sを使っているが、5sを大事にしてきたのには訳がある。
そう、今までこのプロジェクトの核を担ってきたのが5sだったのだ。
この筐体だったからこそこれが使える。
iPhone SE
まさか、5sの筐体のままで出てくるとは思わなかった。
5sのままで6sなんてあったら良いな、って思ってはいたけどね。
Appleさん、ありがとう。